親鸞仏教センター
The Center for Shin Buddhist Studies
― 「現代に生きる人々」と対話するために ―
HOME
About Us
研究員
アクセス
科研費等
刊行物
X(Twitter)
Facebook
戸次 顕彰 「仏教世界における歴史家の視点――僧祐・道宣を中心とする史書編纂の背景――」
森岡 正博 「宗教性を哲学者はどう考えるか」
加藤 秀一 「〈生まれる〉ことをめぐる倫理学のために――〈誰〉かであることの〈起源〉――」
【問題提起】
川井 博義 「現代と古典―「役立つ」学びとは?」
【全体討議】
田中 さをり(コメンテーター)
本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(22)」
マイケル・パイ 「Suzuki Daisetsu’s Presentation of Buddhism to the West.」
田村 晃徳 「動き出す大悲―“The Original Prayer”についての一考察」