親鸞仏教センター
The Center for Shin Buddhist Studies
― 「現代に生きる人々」と対話するために ―
HOME
About Us
研究員
アクセス
科研費等
刊行物
X(Twitter)
Facebook
中村 玲太 「法然門流における弥陀法身/報身説の検討――弥陀は三世を貫く如来か――」
越部 良一 「 穢土の往生(4)」
中島 岳志 「親鸞と日本主義」
佐藤 弘夫 「中世からいまを照らす――親鸞思想の現代的意義――」
【問題提起】
清水 眞砂子 「生きづらさから考える――「物語」の可能性――」
【全体討議】
青木 省三(コメンテーター)
平川 克美 「大介護時代を生きるということ」
本多 弘之 「末法の新現象と自足性の自覚」
本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(17)」