今との出会い 第209回「順接か逆接かそれとも超越か」

親鸞仏教センター嘱託研究員
中村 玲太
(NAKAMURA Ryota)
雨が重い。この重さは実際には主観の域を出ないくらいのものだ。特に何の想いもなくなるようななだらかな雨の日に、思い出す言葉があるのだが、少し回り道をしながら遠出もしよう。
「間違って降りてしまった駅だから改札できみが待ってる気がする」
(鈴木美紀子)
この短歌を穂村弘は、「こちらも間違いがもう一つの世界を開くパターンの歌。「だから」で一瞬混乱する。でも、合っているのだ。正しい「駅」には「きみ」はいないのだから。偶然の間違いによって、パラレルなもう一つの人生に踏み込んだ感覚がときめきに繫がっている」と解説する(『ぼくの短歌ノート』〔講談社文庫、2018〕、「間違いのある歌 その2」より)。
穂村弘の指摘通り、「だから」で、順接で確かに合っているのだ。しかし、ここで焦点を合わせるべきは「ときめき」なのだろうか。勿論、間違いに踏み込むその一瞬にときめきが雪崩れ込んでくる感覚はわかる。しかし、正しい駅にはきみはいないという叶わぬ、もしくは終わった何かを懐いた日常感覚が逆接的に前景化している一首なのではないかと考える。
「雨が好きなんです。晴れているとみんながキラキラしているように感じて、それがなんとなくグサッて心に響いたり。私が泣くときは、雨が降っている日が多いんです(笑)」
(平手友梨奈、『Numero TOKYO』2020年3月号より)
ここには順接も逆接もない。「私が泣くとき」は、文脈上どのように位置づけられるのかが少し難しい。晴れの日がグサっと心に響く、「だから」。ならば、(反対に)価値あるものとして「私が泣くとき」を意味づけ、そのときである雨の日が好きなんだとわかりやすい。それはきっと違うような気がする。順接も逆接もなく、雨が好きだし、晴れの日はグサって心に響くし、私は雨の日に泣く。どれもシームレスにつながっていて、意義の地平としては同じところにあるのではないかと思う。
――私は悪人、だが、救われるのだろうか。それが真に信じられるかは別にして、この逆接はわかりやすい。私は悪人、だから、救われるのだろうか。諸仏も見捨てた罪悪を抱える凡夫を、正覚成就の場として選んだ弥陀の本願をこのような順接として捉えることは可能かもしれない。
しかし、「悪人」ということ一つとってもそれが如来にとってどのような意味があるのか、わかり得るものであるのか。先の問いは正確には、如来にとって私は悪人、だが/だから、ということになる。ここにある如来の範疇としての意味連関を凡夫が認識できるとは思えない。凡夫が想定し得る道徳的な因果律との断絶を示すのが弥陀の本願ではないのだろうか。
そこにあるのは、悪人(私)は救われる、というたった一つの事象ではないか。それだけで十分なはずだ。しかし、だが/だから、と右往左往せねばわからないのが凡夫である。その順接逆接を行き来しながら、「だが」と卑下せず、「だから」と開き直らない世界を聞かなければならないのだと思う。
(2020年9月1日)
最近の投稿を読む
今との出会い 第231回「病に応じて薬を授く」
2022年8月01日
今との出会い 第231回「病に応じて薬を授く」 親鸞仏教センター主任研究員 加来 雄之 (KAKU Takeshi) 「また次に善男子、仏および菩薩を大医とするがゆえに、「善知識」と名づく。何をもってのゆえに。病を知りて薬を知る、病に応じて薬を授くるがゆえに。」(『教行信証』化身土巻、『真宗聖典』354頁)…
続きを読む
今との出会い 第230回「本願成就の「場」」
2022年6月01日
今との出会い 第230回「本願成就の「場」」 親鸞仏教センター嘱託研究員 中村 玲太 (NAKAMURA Ryota) 「信仰を得たら何が変わりますか?」――訊ねられる毎に苦悶する難問であり、断続的に考えている問題である。これは自身の研究課題とする西山義祖・證空(1177…
続きを読む
今との出会い 第229回「哲学者とは何者か」
2022年5月01日
今との出会い 第229回「哲学者とは何者か」 親鸞仏教センター嘱託研究員 越部 良一 (KOSHIBE Ryoichi) 今、ヤスパースの『理性と実存』を訳しているので、なぜ自分がこうしたことをしているのかを書いて見よう。…
続きを読む
今との出会い 第228回「喪失の「永遠のあとまわし」―『トロピカル〜ジュ!プリキュア』論―」
2022年4月01日
今との出会い 第228回「喪失の「永遠のあとまわし」―『トロピカル〜ジュ!プリキュア』論―」 親鸞仏教センター嘱託研究員 長谷川 琢哉 (HASEGAWA Takuya) 娘が4歳になって幼稚園に通うようになると、プリキュアを見るようになった。それまでは恐竜や妖怪の人形でおままごとをしていた娘が幼稚園の友達の影響でプリキュアを見るようなったことに対しては、感慨とともに若干の寂しさを覚えたが、私が日曜朝の『トロピカル~ジュ!プリキュア』(以下、『トロプリ』。ABCテレビ・テレビ朝日系列にて放送)を娘と一緒に楽しみにするようになるまでほとんど時間はかからなかった。…
続きを読む
No posts found