『añjali』(あんじゃり)第42号

(2022年12月)

■ 特集「「境界」が現れるとき」

宮部  峻 「「境界」が現れるとき」(特集趣旨)

武内今日子 「非二元的なジェンダーをめぐる実践の抹消に抗して」

奥野 克巳 「境界なき世界の往還と他力――浄土思想からアニミズムを読み解く――」

吉水 岳彦 「慈愛の境界」

栗田 哲男 「「チベット」という語に潜む固定観念」

■ 連載

本多 弘之 「宗教的実存を成り立たせるもの」

■ Essais

眞野 明美 「ウィシュマさんが生きていけた社会」

竹村 瑞穂 「スポーツの意味と美しさについて」

横山百合子 「「日記」を書く遊女たち」

八馬  智 「日常の中に潜む「巧まざる造形」を鑑賞する」

■ 交差点

宮部  峻 「無自覚と無知」

加来 雄之 「二つの世界」

>>>『añjali』一覧にもどる